本文へ移動

ベース・レジストリ

国全体のデジタル化を進めるためには、社会基盤としてのデジタルインフラを整備することが不可欠です。デジタル庁では、行政機関間の情報連携や民間事業者を含めたデータの利活用を推進するために、ベース・レジストリとして、社会の基盤となるデータ群の整備や利活用を進めています。これにより、行政手続におけるワンスオンリー(一度提出されたものを二度提出することを不要とする)や民間事業者のDXの促進などに繋げてまいります。

お知らせ

目次

ベース・レジストリとは

ベース・レジストリ※とは、住所・所在地、法人の名称など、制度横断的に多数の手続で参照されるデータからなるデータベースのことであり、整備を行うことで国民の利便性向上や行政運営の効率化等に資するものです。ベース・レジストリの整備により、証明書等の書類の取得が不要となる、手入力が不要となる、あるいは、手続自体が不要になる等、様々な手続をより便利に行うことができるようになります。
※法律上におけるベース・レジストリの正式名称は「公的基礎情報データベース」と定義されています。デジタル庁では、ベース・レジストリを計画的・総合的に整備・改善していくため、第213回通常国会に改正法案(デジタル社会形成基本法等の一部改正法案)を提出し、2024年5月31日の国会でこの法案が成立しました。

今後は、同法に規定する「公的基礎情報データベース整備改善計画」について、2025年夏までに第一弾の策定を予定しております。

活動・取組

ベース・レジストリの整備状況

個別のべース・レジストリについては、既に整備が終わっているもの現在整備を進めているもの今後整備を検討するもの、があります。個別のデータや検討状況については、以下をご覧ください。

既に整備が終わっているもの

現在整備を進めているもの

今後整備を検討するもの

ベース・レジストリに関する全体の議論(総論)や、商業登記・不動産登記データベース関係、住所・所在地関係データベース関係については、それぞれ以下の検討会で検討しております。

総論
商業登記・不動産登記データベース関係
住所・所在地関係データベース関係