マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカード
- 最終更新日:
行政手続等における特定の個人を識別するための制度です。行政機関等の間での情報連携により、各種の行政手続における添付書類の省略などが可能となります。また、マイナンバーカードは、民間サービスでの本人確認等にも利用できます。
新着情報
- マイナンバーカードの健康保険証利用に関する質問について
デジタル庁へのご意見・ご要望に寄せられたマイナンバーカードの健康保険証利用に関する質問・疑問について回答します。
マイナンバー制度について
マイナンバー制度の概要を説明します。
マイナンバーカードについて
マイナンバーカードの概要、利用シーンを説明します。
- マイナンバーカードとは カードの申請方法や搭載されている情報についてのご紹介
- マイナンバーカードを利用する くらしの様々な手続や医療分野における利用シーンを紹介します。できることが広がっているマイナンバーカードをぜひご利用ください。
- マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限・更新 マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限と更新手続の方法について紹介します。有効期限を迎える方はお早めの更新をお願いします。
- マイナンバーカードの安全性 カードの紛失・盗難時の手続やカードの安全性の仕組みについて紹介します。
- スマホ用電子証明書について あなたのスマホでも使えるマイナンバーカードの電子証明書について紹介します。(現在、一部のAndroid端末で利用できます。)
自治体・民間事業者の利用方法や活用事例
- 自治体向けマイナンバーカード活用情報 サービス活用のための基本情報や活用事例、公的個人認証サービス(JPKI)の利用方法について掲載しています
- 民間事業者向けマイナンバーカード活用情報 サービス活用のための基本情報や活用事例、公的個人認証サービス(JPKI)の利用方法について掲載しています
ロゴ、リーフレット等
参考情報
よくある質問(FAQ)や各種手続・申請方法等は以下のページをご覧ください。
- マイナンバー制度について(総論)
- マイナンバーカードについて
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- マイナポータルで戸籍謄本(全部事項証明書)や住民票を取得できますか。(マイナポータル)
- マイナ免許証との連携(マイナポータル)
- マイナポータルについて
- マイナポータルから引越し手続をする方法(デジタル庁公式note)
- パスポート(旅券)申請について(マイナポータル)
- 公金受取口座の登録について
- 年金に関する情報の確認と申請について(マイナポータル)
- マイナポータルを利用した電子申請(国民年金)(日本年金機構)
- マイナポータルを利用した電子申請(年金等の受給関係)(日本年金機構)
- 確定申告の事前準備(マイナポータル)
- 接種証明書アプリについて
- マイナンバーカード関連サービスの誤登録等の事案に関するご質問・ご不安にお答えします