アナログ規制見直しの取組
デジタル分野の規制改革・行政改革を含むデジタル改革を実行し、国・地方の制度やシステムの構造変革を早急に進め、新たな付加価値を生み出しやすい社会を創るため、アナログ規制の一掃に向けた取組を進めています。
最近の取組
- 2023年12月4日
地方公共団体におけるアナログ規制の見直しに係る課題調査事業の報告書を公表しました - 2023年11月24日
技術検証事業の採択事業者の一部を公表しました - 2023年11月17日
デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ(令和5年度9月見直し期限)を公表しました - 2023年11月17日
広域な利用状況・被害等の把握のデジタル化を実現する製品・サービスの公募を開始しました - 2023年11月17日
事業場の管理・業務状況等の確認(実地調査)のデジタル化を実現する製品・サービスの公募を開始しました - 2023年11月6日
オンラインイベント「RegTechDay」を開催しました - 2023年10月6日
テクノロジーマップを公表しました - 2023年10月6日
技術検証事業の採択事業者の一部を公表しました
取組内容
デジタル臨時行政調査会での決定事項等
構造改革のためのデジタル原則
- 構造改革のためのデジタル原則(PDF/214KB)(2023年9月11日更新)
デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン
- デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(PDF/1,881KB)
- (別紙)デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(PDF/2,867KB)
- (別表1)デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(PDF/1,167KB)
- (別表1)デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(Excel/280KB)
- (別表2)デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(PDF/716KB)
- (別表2)デジタル原則に照らした規制の一括見直しプラン(Excel/137KB)
デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表
- デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表(PDF/5,999KB)(2023年6月21日更新)
- 7項目のアナログ規制(Excel/759KB)(2023年6月21日更新)
- FD等の記録媒体を指定する規制(Excel/163KB)
- その他の工程表(経済界要望等)(Excel/5,557KB)
- 令和4年臨時国会提出予定法案に係るデジタル原則適合性確認等プロセスの試行実施において7項目の代表的なアナログ規制に関係し得るとされた条項(Excel/26KB)
デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ
令和4年度3月見直し期限
- デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ(令和4年度3月見直し期限)(PDF/1,445KB)
- デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ(令和4年度3月見直し期限)(Excel/196KB)
令和5年度9月見直し期限
- デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ(令和5年度9月見直し期限)(PDF/1,796KB)
- デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに係る工程表のフォローアップ(令和5年度9月見直し期限)(Excel/222KB)
デジタル原則を踏まえたアナログ規制(通知・通達等)の見直し方針
行政手続のデジタル完結に向けた工程表の策定に関する対応について
- 行政手続のデジタル完結に向けた工程表の策定に関する対応について(PDF/541KB)
- (別表)行政手続のデジタル完結に向けた方針等(PDF/661KB)
- (別表)行政手続のデジタル完結に向けた方針等(Excel/117KB)
新規法令等のデジタル原則適合性確認等プロセス
- (再掲)令和4年臨時国会提出予定法案に係るデジタル原則適合性確認等プロセスの試行実施において7項目の代表的なアナログ規制に関係し得るとされた条項(Excel/26KB)
- 令和5年通常国会提出予定法案に係るデジタル原則適合性確認等プロセスの試行実施において7項目の代表的なアナログ規制及びFD等の記録媒体を指定する規制に関係し得るとされた条項(Excel/39KB)
アナログ規制の見直しによる経済効果(中間報告)
デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しによる経済効果について、デジタル庁の委託調査に基づき株式会社三菱総合研究所が推計を行い、中間報告を公表しています。
テクノロジーマップ関連
テクノロジーマップ・技術カタログに関する取組
デジタル庁では、規制所管省庁等が技術動向を踏まえて自律的にデジタル実装や規制の見直しを推進していけるよう、規制と技術の対応関係を整理・可視化したテクノロジーマップや、アナログ規制の見直しに活用できる製品・サービス情報を整理した技術カタログ等を整備していきます。技術の進展に応じて、随時、アップデートしていきます。
- テクノロジーマップ・技術カタログに関する取組
- テクノロジーベースの規制改革の検討経緯(2023年8月)(PDF/4,810KB)(2023年8月21日更新)
- 講習・試験のデジタル化を実現する製品・サービス一覧(暫定版)
- 規制の見直しに資する製品に関するRFI(2022年12月23日公告)
技術検証事業に関する取組
デジタル庁では、デジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しに関して、安全性や実効性の観点から技術検証を必要とする条項のうち、省庁横断的な技術検証が可能とみられたものについて、規制所管府省庁とも連携の上、検証を進めています。
RegTechコンソーシアムの取組
デジタル庁では技術を活用したアナログ規制の見直しを推進するため、規制の見直しに取り組む関係者の意見交換や情報共有を目的とした活動をRegTechコンソーシアムとして実施しています。
地方公共団体関連
- 「地方公共団体におけるアナログ規制の点検・見直しマニュアル【第1.0版】」(2022年11月18日公表)
- 地方公共団体におけるアナログ規制の見直しに係る課題調査の協力自治体の公募(2023年3月17日応募期限)
- 地方公共団体におけるアナログ規制の見直しに係る課題調査事業の報告書(2023年12月4日公表)
関連情報
会議等
- デジタル関係制度改革検討会
- デジタル関係制度改革検討会 デジタル法制ワーキンググループ
- デジタル関係制度改革検討会 テクノロジーベースの規制改革推進委員会
- デジタル臨時行政調査会(廃止)
- デジタル臨時行政調査会作業部会(廃止)
- デジタル臨時行政調査会作業部会 法制事務のデジタル化検討チーム(廃止)
- デジタル臨時行政調査会作業部会 テクノロジーベースの規制改革推進委員会(廃止)
関連資料
- デジタル社会の実現に向けた重点計画
- デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律(令和5年法律第63号)(デジタル規制改革推進の一括法)
概要(PDF/273KB)(2023年7月14日更新)