自治体窓口DX「書かないワンストップ窓口」
地方自治体との共創を通じて、地方自治体における「書かない、待たない、回らない、ワンストップ窓口」を実現することで、地方自治体窓口の「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」の実現を目指します。
概要
デジタル技術の進展によりサービスのデジタル化が飛躍的に高まる中、国民がデジタル社会の恩恵を受けられるように、地方自治体の住民サービスについてもデジタル化の推進を本格的に取り組むことが求められています。
マイナポータルや地方自治体独自の電子申請システムの利用によるオンライン申請の推進に加え、デジタル化の推進に併せた業務見直しを通じて、従来の窓口業務を進化させることや、身近な接点の利便性の向上を合わせて進めることで、「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を実現します。
関連資料
最近の取組
自治体窓口DXSaaS
ガバメントクラウド上に、複数事業者による窓口DXに資する機能(アプリケーション)を提供し、地方自治体はその機能を選択して利用することで、自治体窓口DX に取り組みやすくなるという環境の提供を目指します。
- 2023年6月6日 公募結果を掲載しました
窓口BPRアドバイザー派遣事業
地方自治体において住民と職員の双方にとって負担の少ない快適な窓口体験を実現することを目指し、自治体窓口DX「書かないワンストップ窓口」事業を自治体と密に連携しながら推進しています。
- 2023年3月1日、窓口BPRアドバイザー派遣申込を開始しました。
関連政策
ガバメントクラウド
地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化
会議等
現在、該当する情報はありません。