本文へ移動

介護現場の生産性向上に関するダッシュボード

目次

  1. 介護現場の生産性向上に関する政策方針
  2. 指標をモニタリングするダッシュボード
  3. 留意事項

1.介護現場の生産性向上に関する政策方針

背景

今後、介護サービスの需要が更に高まる一方、生産年齢人口が急速に減少していくことが見込まれており、2040年には約57万人の介護職員が新たに必要になると試算しています。

2022年時点での介護職員数(約240万人)と2040年に新たに必要とされる介護職員数(約272万人)がグラフで表示されている。

厚生労働省は、こうした課題に対応するために、賃上げ等の介護職員の処遇の改善や、生産性向上による業務負担軽減等の職場環境の改善、外国人介護人材の活躍できる環境の整備を進めるなど、様々な取組を総合的に実施しています。

このうち、介護現場における生産性向上の取組は、「介護の価値を高めること」と定義され、人材育成や効率化等により介護サービスの質の向上や人材の定着・確保を目指しています。

介護現場の生産性向上のためのロジックモデル

全国や地域の介護事業者全体の生産性向上を実現していくためには、国が必要な支援を実施し、各地方公共団体が地域の介護現場の生産性向上のための取組をリードし、その取組が効果を発揮していくという流れが重要です。

最終的には、介護職員の業務負担の軽減を図るとともに、介護サービスの質の向上にも繋げていくことで、持続可能な介護サービスを目指しています。

介護現場の生産性向上のためのロジックモデルのイラストが表示されている。

詳細については、以下をご確認ください。

2. 指標をモニタリングするダッシュボード

2.1 介護現場の生産性向上のための主要指標

介護現場の生産性向上のためのロジックモデル内で特に重要となる指標を抽出し、データの収集・可視化をしています。生産性向上に関する取組状況をモニタリングすることで、定常的に改善方法を検討することができます。
各項目に関する詳細な説明はデータ定義をご覧ください。

「介護生産性向上のための主要指標」を全画面でみる

2.2介護現場の生産性向上のための取組状況 (都道府県別)

ICT・介護ロボット等の導入状況やケアプランデータ連携システムの導入状況などの、地方公共団体や介護事業者による生産性向上のための取組を都道府県別に表示しています。

「介護生産性向上のための取組状況 (都道府県別)」を全画面でみる

3. 留意事項

データ

データの定義

データの更新

ダッシュボードの各種数値については、定期的に更新を予定しています。

正誤情報

データの正誤情報については 正誤情報:介護現場の生産性向上に関するダッシュボードをご参照ください。

ご意見・ご要望

厚生労働省 老健局 高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室
電話:03-5253-1111(内線3875)