自治体標準オープンデータセット(正式版)
- 最終更新日:
自治体標準オープンデータセット(略称:自治体標準ODS)は、オープンデータの公開とその利活用を促進することを目的としています。公開ニーズの高いデータについて、データ作成時に準拠すべきルールやフォーマット等を取りまとめたものです。
地方公共団体の皆様には、今後オープンデータを更新する際、「自治体標準オープンデータセット」の適用を推奨しています。
※推奨データセット
2023年3月31日付けで「推奨データセット」から「自治体標準オープンデータセット」へ名称を変更しました。詳細は解説記事(推奨データセットから自治体標準オープンデータセットへ)(PDF/3,137)をご確認ください。
自治体標準オープンデータセット一覧
以下の項目について、自治体標準オープンデータセット定義書一覧に定義書を公開しています。括弧内に該当する定義書を記しています。
- 公共施設一覧 (A)
- 文化財一覧 (A)
- 指定緊急避難場所一覧 (A)
- 地域・年齢別人口 (A)
- 子育て施設一覧 (A)
- オープンデータ一覧 (A)
- 公衆無線LANアクセスポイント一覧 (A)
- AED設置箇所一覧 (A)
- 介護サービス事業所一覧 (A)
- 医療機関一覧 (A)
- 観光施設一覧 (A)
- イベント一覧 (A)
- 公衆トイレ一覧 (A)
- 消防水利施設一覧 (A)
- 食品等営業許可・届出一覧 (A)
- 学校給食献立情報 (A)
- 小中学校通学区域情報 (A)
- ボーリング柱状図等 (E)
- 都市計画基礎調査情報 (F)
- 調達情報 (G)
- 標準的なバス情報フォーマット (H)
- 支援制度(給付金)情報 (B)
- 防災行政無線設置一覧 (C、D)
- 教育機関一覧 (C、D)
- 公営駐車場一覧 (C、D)
- 公営駐輪場一覧 (C、D)
- 投票所一覧 (C、Dに格納)
- ゴミの分別方法一覧 (C、D)
- 赤ちゃんの駅 (C、D)
- ゴミ集積所一覧 (C、D)
- 観光ポイント (C、D)
自治体標準オープンデータセット定義書一覧
- デジタル庁で標準様式を公開しているもの
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書A(Excel/272KB)(2025年5月1日時点)
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書B(Excel/586KB)(2023年12月6日更新)
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書C(Excel/803KB)(2025年5月1日時点)
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書D(データモデル型)(Excel/1,525KB)(2025年5月1日時点)
- 各府省庁等で標準様式を定めているもの
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書E
電子納品に関する要領・基準(サイト名)に掲載の「地質・土質調査成果電子納品要領」(国土交通省策定)の「第2編ボーリング柱状図編 5ボーリング交換用データ」及び「第6編土質試験及び地盤調査編 6土質試験結果一覧表データ」を参考ください。 - 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書F
都市計画基礎調査情報のオープン化に向けた取組(国土交通省) - 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書G
標準ガイドライン群 データ連携モデル(政府CIOポータル)の「行政サービス・データ連携モデル 調達」を参照ください。 - 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書H
経路検索の充実とバスロケデータの利活用 ~標準的なバス情報フォーマットの拡充~(国土交通省)
- 自治体標準オープンデータセット・データ項目定義書E
データセットのサンプル
- データ項目定義書A、Cのサンプル
- フォーマットサンプル(Excel/108KB)(2025年5月1日時点)
自治体標準オープンデータセット一覧の1から17、23から31が対象です
- フォーマットサンプル(Excel/108KB)(2025年5月1日時点)
- データ項目定義書Dのサンプル
- GIF施設一覧、GIF設備一覧、防災行政無線、赤ちゃんの駅各作成例(Excel/30KB)(2023年6月19日更新)
コンバーターツール
従来の「推奨データセット」形式で公開しているオープンデータを「自治体標準オープンデータセット」の形式に変換するツールです。エクセル上で動作します。操作手順はコンバーター内の「使用方法」シートを参照してください。
- コンバーターツール(推奨DS→自治体標準ODS)(ZIP/968KB)(2023年7月31日更新)
説明資料
- 自治体標準オープンデータセットについて(PPTX/816KB)(2025年5月1日時点)
参考
- 自治体標準オープンデータセットの活用が見込まれるアプリ例(PPTX/26,091KB)(2023年4月28日更新)
自治体標準オープンデータセットに関するご意見・ご質問等について
デジタル庁では、自治体標準オープンデータセットについて、地方公共団体や自治体標準オープンデータセットの活用を検討されている事業者等から、データセットの追加や改善等に関するご意見、データセットに関するご質問等を受け付けております。「ご意見・ご要望」からお問合せください。お問合せの際、「お問合せの種別」は、「政策」を選んだ後、「データ戦略」を選択してください。
なお、策定省庁がデジタル庁以外の場合は、自治体標準オープンデータセット一覧に掲載されているリンク先の担当府省庁へご連絡をお願いします。