グローバルでの取組
デジタル庁は、日本のPeppol Authorityとして、Peppol e-invoiceの普及に向け、グローバルな場面においても様々な取組を行っています(随時更新等していきます)。
活動実績
Japan Peppol Team Face to Face meeting in Tokyo
2023年8月18日、デジタル庁は、Japan Peppol Team meeting(対面)を開催し、PINTを含むPeppol e-invoiceのglobal interoperabilityの可能性等について、意見交換を行いました。
On August 18th, 2023, Digital Agency, as Japan Peppol Authority, held a Japan Peppol Team F2F meeting in Tokyo and discussed global interoperability of Peppol e-invoice, including PINT.
ホーチミン日本商工会議所(JCCH)での講演
2023年7月24日、ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が主催するセミナーにて、「e-invoiceをめぐる世界のトレンドと日本の状況」をテーマに講演を行い、クロスボーダー取引におけるPeppol e-invoiceの活用等について、意見交換等も実施しました。(参加者:加藤企画官)
※ホーチミン日本商工会議所は、ベトナムに事務所などの拠点を有する日系企業等を会員として構成され、会員相互での情報の交換・共有、商工活動の支援等を行う組織です。
On July 24th, 2023, Mr. Hiroyuki Kato, leader of Japan Peppol Authority, joined the seminar (in Ho Chi Minh City, Vietnam) hosted by JCCH (The Japanese Chamber of Commerce and Industry in Ho Chi Minh City) and made presentation on global trend of “e-invoice”, including the benefits of Peppol e-invoice use for cross border transaction.
BOSA(Belgium Peppol Authority)とwebinarを共催
2023年7月4日、デジタル庁は、ベルギーのPeppol AuthorityであるBOSAとwebinarを共催し、ベルギーの政府調達におけるe-invoiceの経験等について、意見交換を行いました。
On July 4th, 2023, Digital Agency, collaborating with BOSA(Belgium Peppol Authority), held a webinar for Japanese Service providers and businesses to learn the valuable experiences of e-invoice implementation for public procurement in Belgium.
Workshop(マレーシア)への出席
2023年3月2日および3日、MDEC(Malaysia Digital Economy Corporation)が主催したワークショップにて、日本におけるこれまでのPeppol e-invoiceの取組について、プレゼン・意見交換を行いました。(参加者:加藤企画官)
※MDECは、マレーシアのデジタル経済を促進・支援することを目的として、通信マルチメディア省のもとに設立された政府機関です。
From 2nd to 3rd March, Mr. Hiroyuki Kato, leader of Japan Peppol Authority, joined the Workshop hosted by MDEC (Malaysia) and made presentation on Peppol e-invoice initiatives in Japan.
*MDEC is the agency under the Ministry of Communications and Digital leading the digital transformation of the economy.