本文へ移動

平デジタル大臣が日本・ハンガリービジネスフォーラムに登壇しました

2025年9月17日(水)、平デジタル大臣は日本・ハンガリービジネスフォーラムで登壇し、日本のデジタル化の取組や両国が直面する高齢化社会への対応について話し、今後の協力の重要性を強調するスピーチを行いました。
また、ハンガリーのシーヤールトー・ペーテル外務貿易大臣とのバイ会談では、デジタル分野における両国の協力・連携について意見交換を行いました。

日本・ハンガリービジネスフォーラム参加

本会合は、日本・ハンガリー両国のビジネス連携を促進する対話・交流の場としてハンガリー大使館が主催するもので、両国の政府関係者・民間企業・学術関係者が参加しました。
ハンガリーからはAI、ICT、IoT、サイバーセキュリティ、DX、データ分析、スマートシティに関連する様々な分野の革新的な企業が登壇し、プレゼンテーションを行いました。

平大臣はスピーチにて、日本のデジタル化の取組について触れたうえで、両国が共通して抱える高齢化や労働人口の減少といった課題への対応には、AI実装を含むデジタル技術の活用が不可欠であることを指摘し、日本とハンガリーが協力していくことの重要性を強調しました。

(日本・ハンガリービジネスフォーラムにてスピーチを行う平デジタル大臣(写真中央))
日本・ハンガリービジネスフォーラムにてスピーチを行う平デジタル大臣。写真中央には、参加者を前にして壇上に立つ平大臣が写る。背後にはビジネスフォーラムの吊り看板がかかっている。
(バイ会談の様子)
テーブルを挟んで左側にシーヤールトー外務貿易大臣、右側に平大臣が座って会談している写真。テーブルの奥側中央には、ハンガリーと日本の旗が写っている。
(バイ会談後の記念撮影(左:シーヤールトー外務貿易大臣、右:平デジタル大臣))
左側にシーヤールトー外務貿易大臣、右側に平大臣が立っている。手前にはハンガリーと日本の旗が写っている。

シェアする: