平大臣記者会見(令和7年9月26日)
- 最終更新日:
平デジタル大臣記者会見要旨
(令和7年9月26日(金)9時55分から9時58分まで 於:オンライン)
1. 発言要旨
デジタル庁は、事業者の方々に対して、許認可や補助金申請等の行政手続を一元的に案内する窓口として「Gビズポータル」を構築しております。2026年3月のα版リリースを目指しています。
Gビズポータルの具体的な機能としては、行政手続や補助金情報を「横断的に検索できる」機能、ウェブ上に共有フォルダを用意して、事業者、行政書士等の士業者、行政機関の間で、提出前の事前相談や書類の安全な保管ができる「電子ロッカー」機能、創業、カフェの開業、フードバンクの設立といったテーマ別に、関係する複数の行政機関の手続を把握できる「手続ジャーニー」機能などを準備しています。
また、Gビズポータルは、事務の効率化・省力化に向けて、生成AIを実証的に活用しています。具体的には、横断検索機能において、生成AIを用いて行政手続や補助金制度の情報を整理し、事業者が探そうとしている手続や補助金の情報を分かりやすく案内します。
その際、いわゆるハルシネーション、誤情報の生成が起こりうる場合への対応として、利用者に対して、「生成AI由来の情報を表示するかどうか」について確認画面を表示するとともに、生成AI由来の情報には特別なHTMLタグを埋め込み、機械的にも識別を可能にします。
今後、来年3月のGビズポータルのリリースに向けて、関係府省庁と連携して開発を進め、デジタルによる事業者の方々の利便性向上を図ります。さらに、生成AIを含む先端技術を行政に取り入れることで、AIフレンドリーな社会の実現にも貢献していきたいと考えております。
詳細については事務方にお問い合わせをいただきたいと思います。
2. 質疑応答
質疑なし
(以上)