オープンデータ取組済自治体資料
オープンデータ取組済自治体の一覧等の資料を掲載しています。
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインにおけるデータの公開の手法
データを公開する手法としては、地方公共団体が運営するWebサイトで公開する方法(公式サイトの一部にオープンデータのサイトを開設、あるいは公式サイトから独立した別のサイトを開設)のほか、府省が運営するWebサイトや民間団体が運営するWebサイトにデータを掲載する方法や、分野横断的な検索機能等を有するデータカタログサイトを構築すること等が考えられます。
公式サイトとは別のサイトで公表する場合においては、その外部サイトを利用している旨と利用者が当該データに容易にアクセスできるよう、データ公開先のURL等を公式サイトに提示することが必要です。
資料
- オープンデータ取組済自治体一覧(令和5年3月1日時点)
オープンデータに取組済の都道府県・市区町村の一覧資料です。
全体(XLSX/163KB) 都道府県(CSV/4KB) 市区町村(CSV/160KB)
なお、平成31年3月11日時点更新以降に追加・更新した自治体については、追加日・更新日を記載しています。
- 地方公共団体におけるオープンデータの取組状況 (PPTX/217KB):令和5年3月1日時点
オープンデータに取り組む地方公共団体数の推移や、都道府県別・人口規模別の取組状況についてまとめた資料です。 - 地方公共団体データベースサイト一覧(オープンデータカタログサイト)(令和5年1月30日時点。次回更新予定は調整中)
オープンデータ取組済の都道府県・市区町村がデータを公開しているデータベースサイトの一覧です。