本文へ移動
デジタル庁 ホーム

マイナポータル

子育てや介護など、行政手続のオンライン窓口です。オンライン申請のほか、行政機関等が保有するご自身の情報の確認や、行政機関等からのお知らせ通知の受信などのサービスを提供します。

概要

マイナポータル(ウェブサイト)を通じて、子育てや介護などの行政手続の検索、オンラインでの申請など、ワンストップのサービスを提供します。行政機関等が保有するご自身の情報を確認することや、行政機関等からのお知らせ内容を確認することもできます。なお、一部の機能のご利用にはマイナンバーカードが必要です。

また、様々なサービスを提供する民間企業の方とは、社会保険や税などの手続のため、システム間での連携(API連携)も可能です。

お知らせ

  • 2023年8月30日 実証アルファ版の提供を終了し、実証ベータ版に移行しました。
    詳細はマイナポータルの紹介 をご覧ください。
  • 2023年8月24日 マイナポータルアプリ(iOS, Android)を刷新し、順次配信を開始しました。
    詳細はマイナポータルアプリの紹介 をご覧ください。

最近の取組

実証版の提供

マイナポータルでは、体験を見直し、一部機能や画面から実証ベータ版として提供しています。なお、実証版と並行してこれまでのマイナポータル(正式版)も引き続き提供しています。
マイナポータル実証版

2023年8月30日よりアルファ版の提供を終了し、実証ベータ版に移行しました。実証ベータ版の機能につきましては、今後順次追加を行っていきます。
詳細はマイナポータルの紹介 をご覧ください。

マイナポータルアプリの刷新

2023年8月24日よりホーム画面とアプリアイコンを変更したマイナポータルアプリ(iOS, Android)の順次配信を開始しました。
詳細はマイナポータルアプリの紹介 をご覧ください。

マイナポータルハッカソン開催

「国民生活をより良くするためにマイナポータルで何ができるか」というテーマでデジタル庁マイナポータルハッカソンを開催しました。(2023年6月8日から12日まで)
※ハッカソンとは、ソフトウェア開発に携わるプログラマーなどが集中的に作業をするソフトウェア開発のイベントのことを指します。
マイナポータルハッカソン

UI・UX改善や機能の提供

会議等

現在、該当する情報はありません。

関連政策

※マイナポータルに関する広報資料は、マイナンバー(個人番号)制度・マイナンバーカードの広報資料ページをご覧ください。