本文へ移動

デジタル推進委員の取組として東日本旅客鉄道株式会社が「デジタルよろず相談所」を開設しました

2023年6月7日公開

東日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR東日本」)及び株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスの社員の方々がデジタル推進委員に登録しています。

2023年4月に開催された、G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合開催に合わせて開設をした高崎駅をはじめ、秋田駅、盛岡駅、仙台駅、大宮駅、東京駅、八王子駅、藤沢駅、新潟駅等の各地の駅や、観光情報発信拠点の「駅たびコンシェルジュ」の一部の店舗で「デジタルよろず相談所」を開設し、随時相談会を開催しています。

「デジタルよろず相談所」では、マイナンバーカードやマイナポータルの利用方法のご案内や、えきねっとやJREPOINTなどJR東日本のサービスに関するご説明を行っています。今後もJR東日本の各地の駅などで、「デジタルよろず相談所」を随時開設予定です。

渋川駅
デジタルよろず相談所の案内。JR駅改札付近に「ご相談会やってます。」と書かれた2メートル四方の大きな横断幕が示されている。

デジタルよろず相談所の様子。写真左端垂れ幕に「スマートフォンでできる、いろんなこと!デジタルよろず相談所」と記載されている。長机を前に女性二人が正面を向いて着席。机をはさみパイプ椅子が2台設置されている。

前橋駅
デジタルよろず相談所でスタッフが対応している様子。デジタルよろず相談所の女性スタッフ1人と男性スタッフ1人が、相談者一人に対応する様子。

東京駅
JR駅構内に設置されたデジタルよろず相談所の光景。垂れ幕右横に設置された大きめの長机にスタッフ二人がそれぞれが来訪者二人に個別に対応中。もう一人の来訪者には着席したスタッフ一人と立ったスタッフが対応中。さらに着帽したスタッフが立ったまま来訪者の手元を肩越しにのぞき込んでいる。

青森・駅たびコンシェルジュ
駅たびコンシェルジュ内に設置されたデジタルよろず相談所の光景。長机にスタッフの女性一人が着席し来訪者二人に対応している。長机の左側に垂れ幕があり、背景には「スマートフォンでできる、いろんなこと!デジタルよろず相談所」と書かれた垂れ幕が張ってある。

資料