## 大切な有効期限と更新のお知らせ マイナンバーカード - [画面: 中央上部に「大切な有効期限と更新のお知らせ マイナンバーカード」と文字が書かれていて、その下にマイナンバーカードが表示されている] - [画面: マイナンバーカードの顔写真の部分から、マイナちゃんが飛び出してくる] - マイナ: マイナンバーカード、大切な有効期限と更新のお知らせです! - マイメロディ: です - [画面: 左下からマイメロディが飛び出して、耳をマイナちゃんと同じ「1」の形に曲げる] - [画面: マイナンバーカードから「5年ごと」「10年ごと」と描かれたテロップが飛び出す] - マイナ: マイナンバーカードには2つの有効期限があります - マイメロディ: ます - マイナ: カードの有効期限はここを見てね! - [画面: 「5年ごと」と書かれたテロップからマイナンバーカードの右側縦中央にある電子証明書の有効期限が記載された部分へ、「10年ごと」と書かれたテロップからマイナンバーカードの電子証明書の有効期限の上部にあるカード有効期限が記載された部分へ点線が伸び、有効期限が囲われて光る] ## 5年ごとにICチップ内の電子証明書の更新 - [画面: マイナちゃんが「1」の形の棒を伸ばして「5年ごと」のテロップを指す] - マイナ: ひとつめ! - [画面: マイナンバーカードが裏返りながら拡大され、ICチップの部分が大きく映る] - [画面上の文字: 5年ごと 電子証明書の更新] - マイナ: 5年ごとにICチップ内の電子証明書の更新! - マイメロディ: なあに? それ? - [画面: ICチップから灰色の鍵のアイコンが飛び出す。マイナちゃんが鍵のアイコンを手に持った「1」の形の棒で指すと、アイコンが光って金色に変わる] - [画面: 鍵のアイコンが男性の頭の上に浮かんでいる。カメラを引くと、様々な人々の頭の上に鍵のアイコンが浮かんでいるのが見える] - マイナ: 電子証明書とは、なりすましを防ぐ1人に1つだけの「鍵」なんです - マイメロディ: わあ - [画面上の文字: セキュリティ維持のため更新が必要] - マイナ: セキュリティ維持のために5年ごとに更新が必要なんです - マイメロディ: だいじなのね - [画面: 画面上部に「有効期限が切れるとできません」と書かれている。その下に「マイナ保険証の利用」「オンラインでの確定申告 e-Tax」と描かれたテロップがある。その下にコンビニと証明書と薬が描かれている。その下には「※有効期限が切れてから3ヶ月間は医療機関等で保険資格の確認のみ可能」と書かれている] - [画面: 「マイナ保険証の利用」「オンラインでの確定申告 e-Tax」と描かれたテロップをマイナちゃんが「1」の形の棒を伸ばして順番に指す。その後、画面全体に大きくばつをつける] - マイナ: 期限が切れると、マイナ保険証の利用や、オンラインでの確定申告などができないので、注意してね - マイメロディ: はーい ## 10年ごとには写真も含めてカード本体を更新 - [画面: マイナちゃんの顔写真が更新されたマイナンバーカードが、古いものの上に新しいものが覆いかぶさるように3枚、次々と表示される] - [画面: マイナンバーカードが更新されるたび、マイナちゃんの顔写真部分が、普通のマイナちゃん、リボンをつけたマイナちゃん、眼鏡をかけたマイナちゃんに変わる] - [画面上の文字: 10年ごと カード本体の更新] - マイナ: ふたつめ - マイナ: 10年ごとには写真も含めてカード本体を更新! - マイナ: みなさんのカードの安全を守ります - マイメロディ: ます - [画面: マイナちゃんとマイメロディが笑顔になる] ## マイナンバーカードの更新方法 - [画面: 家の窓からマイメロディが顔を出して、首をかしげる] - マイメロディ: でも…、更新ってどうやるの? - [画面: 「期限となるお誕生日」という文字と、マイナちゃんのお誕生日の5月24日を示すマークがついた、5月のカレンダーが表示される。マイナちゃんがカレンダーをめくると、「期限となるお誕生日の約2、3か月前」と書かれた3月のカレンダーになる] - [画面: 画面左下の家の窓から、マイナちゃんとマイメロディが顔を出している。右から5月のカレンダー、4月のカレンダー、3月のカレンダーが並べられ、5月のカレンダーについたお誕生日のマークから3月のカレンダーまで赤い線が引かれる] - [画面: 郵便配達のバイクが画面の右から左に移動して家に到着し、バイクの荷台から「マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書 在中」と書かれた封筒が現れる] - マイナ: 期限となるお誕生日の約2、3ヵ月前にご案内の封筒が届きます - マイメロディ: きたきた - マイメロディ: ありがとー - [画面: マイナンバーカードを持ったマイナちゃんとマイメロディが「マイナンバーカード 交付 更新 窓口」と書かれたカウンターまで歩く。マイナちゃんはカウンターの椅子に乗って窓口の職員にマイナンバーカードを渡す] - [画面: 職員が「OK」という吹き出しとともに笑顔になる。電子証明書の鍵のアイコンが大きくなりながら表示され、光る] - [画面上の文字: 5年ごと 電子証明書の更新] - マイナ: 電子証明書の更新はカードを持って市区町村の窓口へ - マイメロディ: はい - [画面: カウンターが回転して「10年ごと」と描かれたテロップが現れる] - [画面: テロップが右上に移動して、雲の中にスマートフォンとパソコンのイラストが描かれ、下にはオンライン申請と書かれている] - [画面: さらに雲の中に写真機、郵送という文字と、証明用写真機、封筒が描かれ、下には「事前申請はお早めに!」と書かれている] - [画面上の文字: 10年ごと カード本体の更新] - マイナ: カード本体の更新は、オンラインなどからお早めに事前申請を - [画面: 雲からはがきが飛び出て、マイナちゃんの手に収まる] - [画面: マイナンバーカードとはがきを持ったマイナちゃんとマイメロディが「マイナンバーカード 交付 更新 窓口」と書かれたカウンターまで歩く。マイナちゃんはカウンターの椅子に乗って窓口の職員にマイナンバーカードとはがきを渡す] - [画面: 職員が「OK」という吹き出しとともに笑顔になる。] - マイナ: 申請後、届くお知らせはがきとお手持ちのカードを持って窓口に行ってね - [画面: マイナンバーカードを右手にもったマイナちゃんと、マイメロディが並んでお辞儀をする] - マイナ・マイメロディ: おねがいします! ## 便利を、安心とともに。 - [画面: カラフルな風船が下から上に飛んでいき場面が切り替わる。そのあとにマイナちゃんとマイメロディが風船を持って空に浮かんでいる] - [画面: 上部に「便利を、安心とともに。」と文字が書かれていてマイナちゃんとマイメロディの周囲には5つ雲が浮かんでいる。雲の中には薬局、運転免許証、口座開設・確定申告、病院、各種証明書の取得という文字が書かれ、それぞれに薬、車、通帳とキャッシュカード、e-Taxのロゴ、十字のマーク、コンビニと証明書が描かれている] - マイメロディ: どんどんひろがっていくねー - [画面: 上部に「便利を、安心とともに。マイナンバーカード」と文字が書かれている。マイナちゃんとマイメロディが拡大され、マイナンバーカードが中央に表示される。下には「デジ庁 カード更新」と書かれた検索窓が現れる] - マイナ: 便利を、安心とともに。マイナンバーカード - [画面: 左下にMy Melody c 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L662363のクレジット表記。右下にデジタル庁 総務省 警察庁 厚生労働省 国税庁のクレジット表記]